-
CROSS exchange EXE と Fcoin FJ の違いとリスク
投稿日 2019年2月11日 14:14:53 (仮想通貨全般)
-
たかが年利5%の威力
-
共働きで世帯年収730万て どうなのか?
-
仮想通貨 上昇シグナル しかし
-
トレード経験を活かす
-
ユーロドル、ポンドルの経過
-
【完全版】初心者が10万円から始められる、おすすめ資産運用と投資を紹介
-
2月18日 今日の相場
-
XRPとJPモルガン独自仮想通貨「JPMコイン」との違いとは?
-
タクヤの自動売買賭博録 2月11日〜15日
-
世界経済減速2019 2020年の見通し発表は詐欺だったかも
-
投資心理学
-
がんばれNEM!プロポーザルへの投票開始。セキュリティ専門企業(TheVault Ltd)との提携も!
-
ぶち上げました
-
リスクオフ 株価が下落基調
-
無料テーマの限界 こんな物に17,980円もの出費
-
TheVault Ltd.は安全な支払いと取引の為、NEMベースのAI搭載ブロックチェーンソリューションを提供します。(プレスリリース翻訳)
-
団塊ジュニアのカネをフルチョップ
-
2月15日 今日の相場
-
新経済連盟が、「暗号資産の新たな規制に関する要望」を金融担当大臣宛てに提出
-
Axiory出金できました。
-
仮想通貨投資はハイリスクハイリターン?
-
株価は不自然な爆上げ
-
ツイテルと思えば人生幸せ
-
IS6.COM 再びキャンペーン 今度は2月15日まで
-
AXIORY Jumio認証登録によりボーナス付与
-
Nz予想通りの指標上げ
-
2月13日 今日の相場 スイスフラン高値圏か?
-
日本の仮想通貨取引所の規制は厳しすぎるのか?
-
日経 V字回復 これはリスクオン?
-
明日やろうは大馬鹿やろう
アラショー
こんにちはアラショーです。今日はCROSS exchange EXE と Fcoin FJ の違いを調べてみました。
チワワ
こんにちは、ポメラニアンのチワワです。その前にBTCの買い増しは?
アラショー
今日は様子見だよ。上昇トレンドへの移行しそうな兆しはあるけど明確なトレンド転換ではない。
チワワ
移動平均線がゴールデンクロスしそうだけど。
アラショー
株と違ってBTCは移動平均線で大まかなトレンドは見るけど、ゴールデンクロスは気にしていないんだ。
アラショー
これは今日午前9時前後のBTC/JPYだけど、MACDのオシレーターがマイナスに転じて上昇も頭打ち。これ見るまではトレンド転換に期待と書くつもりだったけど。
チワワ
40万円が上値抵抗線になってるっぽいね。
CROSS exchange EXE と Fcoin FJ の違い
アラショー
この前紹介したCROSS exchange が好評なので、以前先代が紹介したFcoinとの比較をします。
チワワ
FJはFcoinの日本版だね。
CROSS exchange/EXE | Fcoin/FJ | |
注1 | 50億枚/100億枚 | 51億枚/100億枚 |
手数料還元率 | 100~130% | 100% |
配当率 | 40~80% ロックアップ期間は30.60.90日でロックアップなしは20% |
80% ロックアップ機関に定めは無くユーザーが任意で解除可能 |
注2 | XEXでの取引所マイニングが出来ない | FJでの取引マイニングが出来る |
注3 | アセットバックトークン | GPM |
注1 取引マイニングによるユーザーへの配布数/総発行枚数
注2 取引マイニングトークンで取引マイニングできるかどうか
注3 独自の施策
アラショー
一見よく似た二つの取り引き所とトークンだけど、後発のCROSS exchange は Fcoinの弱点をよく研究して出てきたという印象だね。
チワワ
つまり独自トークンで取引所マイニングできるかできないかが大きいんだね。
価格の安定
アラショー
FcoinはFJ建の取引でFJの取引マイニングがされるので、価格の乱高下が激しかったんだ。
チワワ
先代が記事にしていたね。
アラショー
上がったまま下がらないならともかく、激しい乱高下はトークンの価値を結果的に下げてしまうんだ。
チワワ
普通に危なくて使えないよね。
アラショー
XEXお手数料をゼロにして取引マイニングできなくしたCrossexchangeの判断は正しいと思うよ。
プロジェクトの成長性
アラショー
取引マイニングは取引所の利用者を増やし手数料収入からの配当が魅力だけど、マイニングで発行枚数が増えれば増えるほど1枚当たりの配当収入が減る傾向があるからトークンの価格は下がりやすいんだ。
チワワ
トークンの価値を維持するには、マイニング以外に取引所としての魅力が必要だね。
アラショー
取引所は飽和状態だから他と同じ仮想通貨取引所ビジネスだけでは厳しいのは間違いない。下のチャートはFJ/USDT。0.0003USDT(約0.03円)だけど出来高がほとんどないね。
チワワ
最盛期の166分の1まで下がってるんだ。
アラショー
Fcoinも無策だったわけじゃなくてGPMというプロジェクトがあったんだ。
チワワ
先代が記事に書いてた奴だね、ダメダメだった。
GPMは初期のブロックチェーンプロジェクトの開発を支援するため、FCoinには上場しない新規のプロジェクトを「FCoin GPM」へ上場させてプロジェクトを支援するという目的がありました。魅力的なICOを発掘して取引所の利用者と出来高の増加を目的としたようですがプロジェクトに恵まれず頓挫しました。
アラショー
GMPには上場基準も審査もあったようだけど、結局ろくなプロジェクトが無くて利用者の増加にはつながらなかったようだね。
関連記事 【GPM通貨】FcoinのGPM通貨を10万円から投資してみた。Part2
チワワ
Cross exchange のアセットバックトークンはどうなの?
アセットバックトークンとは、運用分配が行われたり、株式や証券、不動産などに価値が担保されたトークンです。CROSS exchangeではアセッドバック専門市場を作り積極的に優秀なプロジェクトのリスティングを行います。
アラショー
CROSS exchange のいうアセットバックトークンはSTO(Security Token Offering)案件のように価値が担保され投資価値の高い案件で、GPMのようなことはないと信じたい。
チワワ
上手くいくといいけど、当然失敗の可能性もあるね。
アラショー
CROSS exchange に投資する場合取引所マイニングや配当に目が行きがちだけど、本命はアセットバックトークン。これが上手くいかなかったらFcoin の二の舞になるかもしれない。
チワワ
トークンの価格が100分の1以下じゃマイニングも配当も無意味だよね。
アラショー
一方STOを含むアセットバックトークンはICOに代わる資金調達ルートとしてこれから伸びていく市場で期待が持てる。CROSS exchangeに投資する時は、こっちに期待して投資する気持ちが重要だと思う。
チワワ
アラショーは元手が乏しいから最初から小額しか投資できないけどね。
CROSS Exchange への投資は、取引マイニングも配当もリスクがある。成功のカギはアセットバックトークン
関連記事 10ドル欲しさに CROSS exchange に口座開設したら 取引所マイニング STO IEO 等魅力一杯の仮想通貨取引所でした。
投稿 CROSS exchange EXE と Fcoin FJ の違いとリスク は 10万からの億り人@仮想通貨ブログ に最初に表示されました。
Source: 10万からの億り人@仮想通貨ブログ
続きを読む>>最新情報